【期間限定 予約 販売 7/18まで予約受付中】 土用餅 | 季節和菓子 | 村中甘泉堂 オンラインショップ

商品一覧

村中甘泉堂
【期間限定 予約 販売 7/18まで予約受付中】 土用餅
562(税込)
数量

個数

カートカートに入れる

1配送ごとに、税込商品代金10,800円以上の方は、配送料を弊社にて全額負担(常温便・冷蔵便・冷凍便合わせては不可)

こちらの商品はクール便(冷凍)での配送となりますので、クール便(冷凍)以外の商品と同時に購入される場合、通常の配送料の他クール便(冷凍)配送料が必要となります。あらかじめご了承ください。

こちらの商品はクール便(冷凍)での配送となりますので、クール便以外の商品と同時に購入される場合、通常の配送料の他クール便配送料が必要となります。あらかじめご了承ください。

2025年は、土用は7月19(土)です。
限定【予約販売】となります。

お届け日は、7/16(水)~19(土)までをご指定ください。
※申し訳ありませんが、配送・消費期限等の関係のため、本州のみのお届けとさせてください(北海道、九州、四国、沖縄、離島の方のご注文は受けかねます)

※土用餅は冷凍便にてお届けいたします。冷蔵庫で解凍後、2日以内にお召し上がりください。冷凍庫で約2週間ほど保存できます。
 
夏の土用の時期は暑さが厳しく夏ばてをしやすい時期ですから、昔から「精の付くもの」を食べる習慣があり、土用蜆(しじみ)、土用餅、土用卵などの言葉が今も残っています。
土用餅とは、夏の土用につく餅をいいます。
土用入りの日に食すると暑気あたりしないとされていました。徳川時代の中期より土用の 入りには餅を小豆あんに包んで食し夏季の悪病災難を退け除くとされています。

また、春夏秋冬の土用の丑の日には、各季節の色があり、その色と干支にちなんだ食べ物を食べる風習があったそうです。
夏の土用の丑の日には、「丑の日」で「う」のつく食べ物(または黒い食べ物)なので、土用餅もぴったりですね。

土用餅の消費期限

土用餅は冷凍便にてお届けいたします。冷蔵庫で解凍後、2日以内にお召し上がりください。冷凍庫で約2週間ほど保存できます。

土用餅の原材料

小豆、餅粉、上白糖、グラニュー糖、上新粉、本葛、甘味料(トレハロース)

最近チェックした商品